Iga, Japan
翁
Brewery year 2000
封を開けるとボトルの中から懐かしい風が吹いてくる。
グラスを傾ければ、記憶の底に沈んでいた思い出さえ蘇ってくるような。
飲み進めるほどにその表情を変える、珠玉のヴィンテージは人生の味わい深さを知る大人のための一本です。
ひやりと透明な味わいの奥から時の流れが押し寄せてくる。
翁OKINA2000は21年にわたる氷温熟成を経て、超低温で眠らせたヴィンテージです。
今からではもう、作ることのできない無二の味わい。
複雑な味わいを秘めてなお、初々しさすら感じさせる透明感あるファーストアタック。
来し方を振り返りたくなる夜。ぜひ、手に取っていただきたい珠玉の一本。
グラスの中に自分の生き様が映し出されるような、底知れぬ魅力を秘めた味わいをご堪能ください。
Step 01
食品を凍る直前の温度帯(氷温域)で21年の熟成期間を経ています。
酒質と熟成の状況で判断し、22年目以降は冷蔵での保管から蔵内の超低温に切り替えて熟成を進めました。
Step 02
蔵内のひんやりした冷蔵設備で4年の熟成期間を経ています。(2025年6月現在)
2025年以降も熟成は進むため、熟成年数はこれからも増えていきます。
銘柄名 | 翁 OKINA 2000 |
---|---|
原料米 | 国産米100% |
香り | 瑞々しい梨とカマンベールチーズが合わさったような上品な甘味ある香り |
味わい | 柔らかな落ち着いた口当たりと喉にかかるフレッシュな辛味と落ち着いた甘味が高い位置でバランスよく共存している |
余韻 | 米麹のほどよい甘さからくる上品なフルーティな香りが長く続く |
ペアリング | ジューシーさが牛肉のパワフルな脂肪の香りを受け止める。和牛のステーキやすき焼き、汁物などと相性が良い |
( 2000 )
原材料名 | 米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール |
---|---|
内容量 | 720ml |
アルコール分 | 17度 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避け保存 |
製造者 | 森本仙右衛門商店株式会社 三重県伊賀市上野福居町3342 |