VINTAGIENCE

Iga, Japan

VINTAGIENCE

KOKU

琥空
Brewery year 1995
(Tank No.455)

Feature

上質な琥珀の黄金色が織りなす透明感

琥空 KOKU 1995は、セピア色の古い写真のように、胸に懐かしさを呼び起こす琥珀色の空をイメージさせます。
この美しい色合いは、特別なタンクで日々検査を行い、丹念に仕上げられた結果です未来の有望な一本として、酒造りの匠たちの手で何度も確かめられ、厳しい審査を経てこの一本へと昇華されました。
一口飲めば、その清らかで美しい味わいが舌の上で広がり、喉を通る際にはよいハチミツのような香りが口腔全体に満ち渡ります。

日本の精緻とヨーロッパの
情熱が交錯する
複雑な甘みと香りの共演

旧友との再会や大切な記念日など、心温まる場に最適です。特別なガラスに注がれた琥空 KOKU 1995は、煌めく琥珀色として、その場の空気を一層華やかにします。友人との乾杯の際、その酒の透明感と深みが、過去の思い出と現在の喜びを繋げるかのよう。

それぞれの人生の旅路を重ねる中で、この一本と共に過ごす時間は、まるで自分自身の人生を振り返るような感動を呼び起こすでしょう。

人生の喜び、苦悩、成長が一杯の中で交差し、共感し合える人と共に、その瞬間を楽しむことができるのが、琥空 KOKU 1995の持つ、特別な魅力なのです。

Aging

Step 01

低温22年熟成

蔵内の冷蔵設備を備えたタンクで22年の熟成期間を経ています。酒質と熟成の状況で判断し、23年目以降は冷蔵での保管から蔵内の常温に切り替えて熟成を進めました。

Step 02

蔵内常温6年熟成

蔵内のひんやりした常温設備のタンクで6年の熟成期間を経ています。(2023年6月現在)
2023年以降も熟成は進むため、熟成年数はこれからも増えていきます。

Tasting note

テイスティングノート

銘柄名 琥空 KOKU 1995
原料米 伊賀産米100%
香り 甘く薫り高い熟成ナッツの香り
味わい ヨーロッパの洋酒やミードを思わせる甘さと香り
余韻 ナッツの香りと余韻が長く続く
ペアリング 豚やおでんなどの動物性、味に力強さのあるメニュー

Pairing

松阪豚のポトフ

琥空 KOKU

( 1995 )

原材料名 米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
内容量 700ml
アルコール分 19度以上20度未満
保存方法 直射日光、高温多湿を避け保存
製造者 森本仙右衛門商店株式会社
三重県伊賀市上野福居町3342

飲食店・取り扱い希望の方へ